1

無量光寺

和歌の地にゆかりの深い浄土宗寺院が、紀州藩を治めた10代藩主・徳川冶宝によって建立されました。境内には、高さ3メートルもの「首大仏」が祀られています。もとは末寺の仏像でしたが、天保6年の火災で焼失した際に溶け出した銅のみで再鋳造され、大仏の首だけが残りました。首から上の願いを叶えてくれると伝えられており、受験生や願掛けする人々が数多く訪れています。

和歌山県和歌山市吹上5-1-35
JR阪和線和歌山駅から和歌山バスの紀三井寺行きに乗り、15分ほど乗車します。小松原5丁目で下車し、徒歩約10分です。
640-8137

なし
20台(無料)

刺田比古神社
観光スポット

刺田比古神社

346m
珈琲もくれん
グルメ・お土産

珈琲もくれん

419m
和歌山県立博物館
観光スポット

和歌山県立博物館

501m
サロン・ド・ブレスト
グルメ・お土産

サロン・ド・ブレスト

529m